2008年10月20日
ZOU CAFE
写真を見ながら思い出してるのですが
頼んだのは確か、ひき肉のピリ辛炒め目玉焼き乗せ。。
みたいなメニューだったと思います。(忘れてしまいました!)
デザートはセットだったような、別だったような。。。
こっちも覚えてないんだけど、シフォンケーキを頼みました。
どっちもとってもおいしかったです♪
私は目玉焼きの黄身が苦手なんですが、ひき肉のピリ辛炒めメニューだと
なんかパクパク食べられてしまうんですがここのお料理もそうでした。
(ただの食わず嫌いなのかも笑)
それと写真だと分かりにくいのですが、こちらのお店、プレートが透明で
あちこちのカフェだと大人気のナマケモノ工房の器だったり
県内作家の器だったり、シンプルにホワイトプレートだったりと
あれこれこだわった感があるのに、透けるプレートが逆に新鮮でした♪
頼んだのは確か、ひき肉のピリ辛炒め目玉焼き乗せ。。
みたいなメニューだったと思います。(忘れてしまいました!)
デザートはセットだったような、別だったような。。。
こっちも覚えてないんだけど、シフォンケーキを頼みました。
どっちもとってもおいしかったです♪
私は目玉焼きの黄身が苦手なんですが、ひき肉のピリ辛炒めメニューだと
なんかパクパク食べられてしまうんですがここのお料理もそうでした。
(ただの食わず嫌いなのかも笑)
それと写真だと分かりにくいのですが、こちらのお店、プレートが透明で
あちこちのカフェだと大人気のナマケモノ工房の器だったり
県内作家の器だったり、シンプルにホワイトプレートだったりと
あれこれこだわった感があるのに、透けるプレートが逆に新鮮でした♪
とってもおしゃれで可愛くておいしいカフェだけど
音楽が静かすぎて、他にお客さんもいなかったので
おひとりさまの私には長時間居座ることができず
スタスタ帰ってしまったことがちょっと残念(笑)
もっと余裕をもってくつろいでおけばよかったナァ
音楽が静かすぎて、他にお客さんもいなかったので
おひとりさまの私には長時間居座ることができず
スタスタ帰ってしまったことがちょっと残念(笑)
もっと余裕をもってくつろいでおけばよかったナァ
ZOU CAFE
那覇市牧志2-23-6-101
098-894-3927
12:00~22:00(L.O.)
木曜日がお休みです。
崇元寺からパレット久茂地に抜ける川沿いの左手で
モノレール沿いにあります。
牧志のマックスバリューから100メートルぐらい行った左手です。
駐車場はありません。
三越の契約駐車場(たから駐車場だったかな?)がその近くでは一番安いかも?
那覇市牧志2-23-6-101
098-894-3927
12:00~22:00(L.O.)
木曜日がお休みです。
崇元寺からパレット久茂地に抜ける川沿いの左手で
モノレール沿いにあります。
牧志のマックスバリューから100メートルぐらい行った左手です。
駐車場はありません。
三越の契約駐車場(たから駐車場だったかな?)がその近くでは一番安いかも?
Posted by なこ at 10:00│Comments(2)
│カフェ
この記事へのコメント
こんばんは~。
私もココずっと気になってて
出産前にやっと行きましたー。
かわいかったなぁ。
美味しかったし。
また行きたいけど絶対子連れは
ムリっすよね。
いつ行けるかな~。
私もココずっと気になってて
出産前にやっと行きましたー。
かわいかったなぁ。
美味しかったし。
また行きたいけど絶対子連れは
ムリっすよね。
いつ行けるかな~。
Posted by さ~ち~ at 2008年10月20日 23:20
>さ~ち~さん
ここ、とっても可愛いですよね♪
それにとってもおいしい♪♪
ベビー用の椅子もなさそうだったし
雰囲気も静かだから、お子様連れにはちょっとキビシイかも。
旦那さんに預かってもらって行けたらいいですね♪
ちなみの浦添のクーチェはソファ席で赤ちゃん連れのお客さん
たまーに見るので大丈夫だと思いますよ~
ここ、とっても可愛いですよね♪
それにとってもおいしい♪♪
ベビー用の椅子もなさそうだったし
雰囲気も静かだから、お子様連れにはちょっとキビシイかも。
旦那さんに預かってもらって行けたらいいですね♪
ちなみの浦添のクーチェはソファ席で赤ちゃん連れのお客さん
たまーに見るので大丈夫だと思いますよ~
Posted by なこ at 2008年10月21日 10:53